fc2ブログ

記事一覧

マリーゴールドが花盛り!

病棟が1階にあるので、マリーゴールドを育てています。7月頃から徐々に咲きはじめ、今ではこんなにいっぱいの花をつけてくれています!毎朝、患者さんが水まきをして下さっているのが良かったかもですね!...

続きを読む

瀬波大祭まであとわずか。

9月3日・4日ははまなす病院のある瀬波地区の祭礼、”瀬波大祭”が行われます。町内ごとに特色のある5台の屋台が練り歩きます。3日の夕方には、当院の駐車場に全ての屋台が集合します!年に1度の地域のお祭。ワクワクですね。瀬波若連中のみなさん、お待ちしておりまーす♪(/・ω・)/ ♪...

続きを読む

認知症治療病棟です。

認知疾患治療病棟では、認知症の患者様に対して症状の進行の抑制・改善を促し、院内で安心安定した生活を送られ、可能な限り社会生活に戻られるよう支援をしています。現在、当病棟では2名のリハビリスタッフが勤務しております。作業療法士1名に加え、今年から言語聴覚士1名が増え摂食嚥下障害のある方に積極的にサポートしていけるようになりました。時々ブログで発信させていただきます。宜しくお願い致します!写真は、先日、...

続きを読む

心肺蘇生・AED講習会

8月18日に職員研修会が行われました。今回の研修内容は「急変時の対応について」です。心臓マッサージ・AED(自動体外式除細動器)の使用法について実習しました。最初に看護師から急変時の対応について説明をしてもらい、次に人形を使った実習です。急変した患者様の発見から、ドクターが来るまでの手順を確認しました。緊急時のために、職員みんなでしっかりと練習しています。...

続きを読む

本日の集団レク

本日の集団レク 《玉はさみうつしゲーム》 難易度:★★★★盛り上がり:★★職員も楽しい:★★準備後片付け:★★★★竹2本で玉入れ用の玉を挟み、隣のかごに移すゲーム!! 制限時間は2分、思いのほか竹が滑り つかみにくいのが特徴です。 力まかせでは難しいので、コツをつかむまでは時間がかかり、若干盛り上がりに欠けましたが・・・ 皆さん苦戦しながらも一生懸命に取り組んでくれました!! 《すきやきジャンケン》 難易度:★...

続きを読む

本日の集団レク

《魚釣り対決》 難易度:★★盛り上がり:★★職員も楽しい:★★準備後片付け:★★★魚の口にクリップをつけ、それを磁石で釣るゲームです!! 今回は、時間を決めて一対一で多く釣れた方の勝ち。 というやり方をトーナメント方式で行いました。 参加者の多い時は、竿と魚を増やせば何人も同時にできるので、盛り上がります!! 《あおいで転がせゲーム》 難易度:★★★★盛り上がり:★★★職員も楽しい:★★★準備後片付け:★★★★ビーチボー...

続きを読む

いも堀り

はまなすホームの畑で、恒例のじゃが芋掘りを行いました。暑い中、草むしりなどの手入れをこまめに行い、根気よく頑張りましたね!さっそく茹でてみんなで美味しく頂きました。この他にも、ホームの畑では、季節の野菜を愛情込めて育てていますよ。...

続きを読む

名づけて「はまなすそうめん」

作業療法では参加者と畑作業を行い、毎年たくさんの野菜が収穫されています!!その野菜を使ってそうめんを作りました。 はまなす病院で採れた野菜を使ったそうめん、名付けて「はまなすそうめん」!!今年で五年目、夏の調理実習の風物詩です!! そこに黄色いスイカ(これも畑で収穫)を添えて、皆さんとおいしくいただきました!!...

続きを読む

プロフィール

sekizenkai

Author:sekizenkai
新潟県村上市にある
精神科医療機関村上はまなす病院と関連施設のスタッフが綴るブログです。責善会グループ内のイベントから何気ない出来事まで不定期にお届けします。

【医療法人責善会】
・村上はまなす病院
・はまなすホーム
・支援センターはまなす
・やまびこの家