fc2ブログ

記事一覧

看護部研修会(双極性障害)

10月25日・26日と双極性障害をテーマに院内研修会が行われました。10/25は看護部全体を対象に双極性障害のお薬に関して。それぞれの薬剤の作用・副作用について細かく知ることができました。10/26は看護部ミニ研修会。新人さんを対象に双極性障害の看護に関して。参加された方からは、2つの研修を続けて受けることで理解が深まったとの感想がありましたよ。写真は10/26の様子です。...

続きを読む

秋季避難訓練

はまなす病院では、年に2回、避難訓練をしています。10月の避難訓練は、地震による津波という設定で行いました。地震がおさまるまでは、棚などから離れて身の安全を確保し、大津波警報発令の合図で3階エリアまで避難しました。避難訓練終了後は、消火器の訓練を行いました。防火に心がけ、いざという時は安全で確実に行動できるように、これからも訓練を行っていきます。防災委員会...

続きを読む

休養室の畳がきれいになりました。

新潟県精神障害者家族会連合会(新家連)のご協力や、新潟県友会からのご寄付により、10/5(水)に休養室の畳の上に、上敷きを敷きました。ご協力ありがとうございました。心より感謝申し上げます。きれいに使わせて頂きます。...

続きを読む

秋晴れの空の下で

雨続きで延期になっていた芋ほりを行いました!!今年はパープルスイートロードという紫いもに挑戦!!中までキレイな紫色です!!食べるのが楽しみ!!芋ほりの後は敷地内の芝生広場へ!!刈りたてでフカフカの芝生に横たわる人多数!!とても気持ちのいい秋晴れの一日でした!!...

続きを読む

紅あずま

秋らしくなりましたね。 ホームの畑では、さつま芋の収穫が始まりましたよ!掘ってびっくり、大きい芋はなんと50センチもありました(^O^) 顔よりも大きいですね!! どんなお料理にしましょう、楽しみです。...

続きを読む

プロフィール

sekizenkai

Author:sekizenkai
新潟県村上市にある
精神科医療機関村上はまなす病院と関連施設のスタッフが綴るブログです。責善会グループ内のイベントから何気ない出来事まで不定期にお届けします。

【医療法人責善会】
・村上はまなす病院
・はまなすホーム
・支援センターはまなす
・やまびこの家