fc2ブログ

記事一覧

生活科:アレルギーについて

デイケア生活科では、今回アレルギーについてみんなで勉強をしました。...

続きを読む

お花見

4月19日は「4月の行事 花見行事」をしました。丁度良く、桜は満開になりました。山菜おこわ、豚汁、鮭の味噌漬焼、漬物、を昼食に食べ、おやつには花見団子を食べました。...

続きを読む

さくらさく~

4/17頃、当院の敷地内の桜が見頃でした。(ちょっと投稿が遅くなってしまいましたが…)お花見を楽しまれた患者さんもいらっしゃったようですね。...

続きを読む

4月の認知症治療病棟

4月の認知症治療病棟です。天気がイマイチな日が多かったですが、お花見に行くことができました。お花見に行けなかった人も、みんなで作った桜を眺めながら茶話会を楽しんでいます。4月26日は4月生まれの方の誕生日会でした!カラオケで歌って盛り上がりました♪そして、今回はテーブルに飾る花を患者さんに作っていただきました。ステキですね!大切に使わせていただきます。...

続きを読む

健康寿命延長講座

歯科の先生、歯科衛生士さんを招いて健康寿命延長講座を行いました。動くのも食べるのも筋肉です。誰にでもできる簡単なトレーニングを習慣にして健康寿命を延ばしましょう。...

続きを読む

3月の生け花

グラジオラス、リューカデンドロン、小菊,...

続きを読む

3月の料理教室

3月2日 桜まんじゅうおひな様の前でパシャリ!☆3月9日 五目豆 と 大豆の揚げ煮3月16日 ピーナツバタークッキー3月23日 手まりずし3月30日 ぽっぽ焼き...

続きを読む

3月行事

当院で何十年も使われてきた年代物のお雛様!!患者さんと一緒に作った巨大お雛様も飾りました!!今年のひな祭りは各病棟でカラオケ大会を行いました!!大会だけあって普段より歌声に気合が入ります!!出ました!!高得点!!得点上位の参加者には賞状が送られます!!表彰式の後は甘酒(ノンアルコール)で乾杯!!素敵な歌声と笑顔を肴に甘酒が進む作業療法室でした・・・。...

続きを読む

プロフィール

sekizenkai

Author:sekizenkai
新潟県村上市にある
精神科医療機関村上はまなす病院と関連施設のスタッフが綴るブログです。責善会グループ内のイベントから何気ない出来事まで不定期にお届けします。

【医療法人責善会】
・村上はまなす病院
・はまなすホーム
・支援センターはまなす
・やまびこの家