fc2ブログ

記事一覧

デイケア 作品集

デイケア利用者さんの作品をご紹介いたします※画像が小さい場合は、クリックして頂くと大きくなります...

続きを読む

3月29日

もうすぐ4月です病院周辺も春らしく、色づいてきました天気のいい日が続き、少しづつ開花しとてもきれいです。さくらのつぼみは...こんな感じです!(...ぼやけてしまっていますが)つぼみがふっくらしてきました開花が待ち遠しいですね~...

続きを読む

3月20日

3月も早いもので、もう後半。。。卒園式・卒業式シーズンですね先月降り積もった雪もようやく消え、天気も晴れの日や暖かい日が増えて春らしくなってきましたね当院の入院患者様への面会制限も、ご家族様のみ、マスク着用して頂いての面会は可能となりました(※風邪症状等ある方に関しましては控えていただいております)ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします...

続きを読む

デイケア 誕生日会&実習生

3月7日、デイケアで誕生日会と実習生(精神保健福祉士の実習生です♪)最終日のお祝いをしました楽しくゲームをし、ケーキでお祝いですその後、実習生に記念品授与寄せ書きを書いた色紙や、手作りの作品など手渡し、中には思い余って涙する場面も…2週間ほどの実習でしたが皆さんと仲良くしていただいて、本当にありがとうございました...

続きを読む

認知症治療病棟~ひなまつり~

3月5日にひな祭りを行いました午前の茶話会では、甘酒を飲みながらひな祭りの話をしました村上市では旧暦の4月3日にひなまつりを行う習慣もみられるため、「うちは4月にひな祭りだ」という方もいました。茶話会参加者は3月にひな祭りを行うところが多いようでした。午後からはひな祭りゲームです!点数に向かってボールを投げるとひな人形が現われます。3セット行いました。恐ろしく強い玉を投げる方や、2回パーフェクトを出...

続きを読む

デイケア 作品

デイケア創作活動でオリジナルアニメを書いている方の作品を、ほんの少しご紹介しますこの作品は、ご本人様の了承を得て掲載させていただきました。ご協力ありがとうございました。...

続きを読む

デイケア 料理教室

2月の料理教室です昨年から話題のチーズ・タッカルビを作りました↑このチーズの感じ。。。ほんとにおいしそうですね~バレンタインデーにはチョコチーズケーキ💛💛💛そして、そばまんじゅうも作りました。そばまんじゅうはお抹茶と一緒にいただきました生地をコネコネ。。。とてもきれいな形のおまんじゅうで手作りとは思えませんね~甘さ控えめでおいしかったです食べてると控えめな甘さでしたが、実際はたくさんの砂糖が入っていた...

続きを読む

デイケア 木工教室

デイケアでは、先日簡単木工教室が開催されました100円で揃う材料で、釘を使わず作れるので手軽でみなさん楽しくできました...

続きを読む

看護学生 ~デイケア編~

先日まで病棟実習をしていた新潟看護医療専門学校のみなさんは、1日のみでしたが、デイケアにも参加し、患者さんと楽しい時間を過ごしましたクイズ大会「クイズダービー」に参加してもらったりUNOを楽しんだり、一緒に編み物をしたり2月の誕生日の方も一緒にお祝いしましたお誕生日、おめでとうございます看護学生のみなさん、ありがとうございました...

続きを読む

プロフィール

sekizenkai

Author:sekizenkai
新潟県村上市にある
精神科医療機関村上はまなす病院と関連施設のスタッフが綴るブログです。責善会グループ内のイベントから何気ない出来事まで不定期にお届けします。

【医療法人責善会】
・村上はまなす病院
・はまなすホーム
・支援センターはまなす
・やまびこの家