fc2ブログ

記事一覧

作業療法室の動植物たち

OT畑の野菜やお花たちは暑さに負けず元気に育っています            キュウリやナスやトマト、たくさん収穫できましたカボチャや枝豆も順調に育ってきているようです             患者さんたちで植えたお花も満開です!!正面玄関前のハマナスもたくさん実っています畑の水やり用の風呂↑暑い中、水やりお疲れ様です!!おかげさまで畑の野菜たちは立派に巣立っていきました!! 作業療法室の新しい仲間...

続きを読む

精神科作業療法 たなばた

笹の葉さらさら・・・✨七夕の歌が頭から離れない今日この頃🎵猛暑が続く七月ですが、揺れる笹の葉を見ると心が涼みますね        短冊を書いて、飾りつけをしていきます     吊るされた色々な願い事🌟皆さんの思いの強さが伝わります!! それでは今年も健康で楽しく暮らしていけますように✨✨✨...

続きを読む

デイケア たなばた

デイケアでは7月4日に一足早いたなばたを行いました。短冊には、さまざまな願いが描かれています  薬味たっぷりのそうめんもみなさんでおいしくいただきました...

続きを読む

デイケア🌸押し花工作🌸

デイケアでは、講師の山口先生を招いて押し花をしました 山口先生が色々な押し花を持ってきてくれました。カラフルな花や葉を見ながら楽しんで作っていると、見ていたメンバーも次は私も…と参加しみなさんで楽しく作りました。お互い「綺麗に出来たね~」と褒めあっていました。講師の山口先生、ありがとうございました...

続きを読む

男たちの!炎の料理対決!!

今回の調理実習はいつもと趣向を変えまして!!男性メンバーのみで、2チームに分かれての対決形式にしてみました!!さらに、あらかじめ用意された食材からテーマに沿った料理を各チームに考えてもらいました!! 食材を前に、真剣にあれこれと案を出しています!! 今回の対決は・・・ ちょうちょチーム「冷やし野菜そば、肉とキムチの玉子とじ」           VS せみチーム「肉たまごうどん、肉野菜納豆キムチ炒め」 ...

続きを読む

♡女子会♡

精神科作業療法では女性メンバーのみで女子会を開催しました女性メンバーで集まり、お茶やお菓子を楽しみつつ、うちわ作りを行いました絵具を水で溶き、折った和紙に思い思いに色を付けていきますそれを広げると、こんな感じに うちわの大きさに合わせて切って、貼ると・・・ステキなうちわの完成です 皆さんそれぞれ個性的な仕上がりに笑顔これで暑い夏も乗り越えられそうですね...

続きを読む

運動会

今年も始まりました!精神科作業療法 大運動会❕紅白に分かれて、4つの競技で競います最初はもの送りゲームクルミからビーチボール、ティッシュペーパーなど、色々な物を隣の人へ送っていきます次は玉入れ!!どっちが多く入ったかな!? 新聞綱引きに借り物競争!!接戦の結果勝ったのは・・・紅組!!優勝おめでとうございます賞状とトロフィーを持ってにっこり うだる暑さと進む高齢化にも負けず!!皆さん正々堂々戦い抜きま...

続きを読む

プロフィール

sekizenkai

Author:sekizenkai
新潟県村上市にある
精神科医療機関村上はまなす病院と関連施設のスタッフが綴るブログです。責善会グループ内のイベントから何気ない出来事まで不定期にお届けします。

【医療法人責善会】
・村上はまなす病院
・はまなすホーム
・支援センターはまなす
・やまびこの家