なつめ会
- 2022/01/18
- 10:34
精神科作業療法では、昨年12月より新プログラムを実施しています。
その名も『なつめ会~こころとからだが元気になるお話会~』です。
この会の名前の由来となった「なつめ」。皆さんはご存じでしょうか?

当院の敷地内にはなつめの木があり、秋には沢山の実をつけます。

「たくさんの実(身)になる話を聞いて、自分らしく生きやすくなるためのヒントを見つけましょう!」
そんな想いを込めて、この名前にしました。
こころや体についての話を聞いたり、困ったときの対処法を練習したりと多職種でおこなっていく予定です。
第1回目、前半は心理士による「注意機能について」。
皆さん真剣な様子で話を聞いています。



後半は皆さんから日々の困っていることについてお聞きしました。
身体や心、生活のことなど様々な声が聞かれました。
今後の会の参考にしていきたいと思います。
医療法人責善会 村上はまなす病院ホームページ